SSD データ復旧
SSD データ復旧
SD カード、USB 復元
SSD Data Recovery
SSD、SDカード、USB
Logical Damage
Firmware Error
Physical Damage
SSD、SDカードのデータ復旧作業は SSD、SDカードの症状に合った復旧方法を利用するだけで80%を超える確率で成功します。
SSD、SDカードやUSBメモリーのトラブルでデータがアクセスできなくなる場面が出てきます。Dr.データ復旧最先端の技術でSDカードやUSBメモリーからデータを復元いたします。
SSDはSolid State Drive(ソリッドステートドライブ)の略称で。SSDがHDDと大きく異なる点は、HDDが円盤状のディスクにデータを書き込む方式であるのに対し、SSDはメモリーチップにデータを書き込んでいくことです。HDDの欠点とされていたディスクの回転にともなう騒音や消費電力も、SSDでは抑えられるメリットがあります。ただし、小型で衝撃に強いSSDとはいっても、データ消失などのトラブルを完全に防げるわけではありません。
SSD、SD カード データ復旧論理障害
論理障害(ソフトウェア障害 Logical Damage)SSD、SDカードとは、本体や機器自体は壊れていませんが、中に記録されているデータ自体が何らかの問題で壊れてしまい、認識できない状態になります。
データの削除や初期化、OSの再インストールなど、OSやデータ部分の損傷が発生しているものを論理障害と言います。機械が壊れていないため、お客様が復旧ソフトやツールを利用してデータを抽出できる可能性もあり、簡単な障害と認識されていますが、交換ができる物理障害に比べ、一度書き換わったデータコードは元に戻せないため、論理障害のほうが復旧が難しく、依頼時の費用が高いケースも増えています。障害内容によって処置がことなりますので。
【 よくある症状 】
- パソコン・OSが起動しない
- 誤ってデータを削除してしまった
- ウイルス感染でデータが消えた
- 初期化でデータがなくなった
- OSの再インストールでデータが消えた
- フォーマットでデータが消えた
- 予期しない電源オフでデータの紛失
- パーティションのエラーでデータの紛失
- 文字化け・破損ファイル(データ破損)
- コンピュータウイルス(ランサムウェアなど)
SSD、SD カード データ復旧物理障害:
物理障害(ハードウェア障害 Physical Damage、Firmware error )「ファームウェア障害」について説明します。ファームウェアはSSD、SDカードを制御するためのソフトです。ファームウェア障害が発生してしまうと、データの容量が正しく計測できません。その結果、データ容量を実際よりも小さく認識するケースなどが起きます。ファームウェア障害はファームアップデートの失敗によってSSD、SDカードが故障して発生する場合もあるでしょう。
SSD、SDカードが故障したときに発生する症状でよくあるのは、SSD、SDカードが認識しなくなることです。これはSSD、SDカード内部のコントローラーの破損などが原因で起きます。コントローラーはSSD、SDカードを認識するための司令塔のような役割です。コントローラーが正常に動作できなくなれば、SSD、SDカードの動作は全体的に不安定となるでしょう。SSD、SDカード内部でBIOSやOSなどが破損すると、パソコン自体が起動できなくなるケースもあり得ます。
【 よくある症状 】
- SSD、SD カードが認識しない
- SSD、SD カード 読込速度が異常に遅い
- SSD、 容量の表示がおかしい
- パソコン・SSD、SDカードが全く動かない
- 無反応(モーターすら起動しない)
- 機器自体が動かなくなった
- 経年劣化(3~5年)によって起動しなくなった
- 起動中にフリーズしてしまう
- 水没してしまい電源が入らない
パソコン・SSD、SDカードが焦げ臭い
SSDデータ復旧サービスの流れ
STEP 1 初期調査
STEP 2 お見積り
STEP 3 データ復旧作業
STEP 4 データのご確認
STEP 5 お支払と納品
SSD、SDカード データ復旧お問合せ、ご相談
お客様ご自身で解決できるケースもありますので、弊社のスタッフが親身になってお話しをお伺いしながらご説明致します。
予約不要ですので、お持込の際は営業時間内に直接お越しください。
即時診断
お持込のお客様は作業現場のクリーンルームをご覧頂けます。
状況ご報告、お見積り
- SSD、SDカード データ復旧の可能性
- SSD、SDカード データ復旧の所要日数
- SSD、SDカード データ復旧の復旧費用
(ご了承頂ければ、即時に復旧作業を開始致します。
キャンセルご希望の場合は、SSD、SDカードを無償でご返却しております。)
SSD、SDカード データ復旧の復旧作業
優先順位の高いファイルから復旧作業にとりかかるよう心がけております。
納品完了
お客様ご自身のノートPC をお持込し確認することも可能です。
ファイルが一個も救えなかった場合、お金はかかりません。
最大限のデータ保障をさせていただきます。(復旧データのリストだけではデータの破損状
態が確認出来ません。)
お支払い確認後、復旧データを納品致します。
※バックアップ用HDD 購入代行サービスもあります。
SSD、SD カード復旧料金
弊社のデータ復旧料金は、デバイスとデータの破損状況によって算出されます。 容量、ファイルの種類、作業時間とは関係ありません。
SSD、SD カード復旧料金(復旧結果にご満足頂けた場合のみ発生)
診断後のキャンセル⇒無料
復旧データが正常に使用出来ない⇒無料
復旧失敗⇒無料
データ復旧の料金に関しては合理的に計算します。
破損状況が軽ければ低価格,
逆に重たければ高価格の場合も……
例1)病院で診察を受けるのと同じ。
子供より必ずしも大人の方が高額とは限りません。治療費用は病気や怪我の程度次第に変わります。
例2)車の修理と同じ。
修理代は小型車より大型車の方が必ずしも高額とは限りません。
あくまでも故障の程度と修理の内容によります。
SSD、SD カード復元,よくある質問
なぜDr.データ復旧の料金制度は容量で決めないのですか?
デバイス容量で料金設定している会社が多いようですが、弊社はあくまでもデバイスやデータの破損程度で料金を算出しています。データの復旧難易度はデバイス容量と直接の関係がないと考えているからです。車の修理で例えると、車の修理代金は車体の大きさで左右されるのではなく、通常故障部位で請求されます。データ復旧も同じ要領に考えて頂ければ、ご理解頂けるはずです。
もし一部のデータしか復旧したくない場合、料金は安くなりますか?
弊社の料金制度はデータの破損程度、部位により料金を決めさせて頂いております。故障が排除できれば、基本的に全てのデータは復旧に成功します。その為、弊社の復旧作業は一部しか復旧しないという考えはございません。お客様のデータ、及びHDDの破損程度、部位を基にお見積書をお出し致します。
データが復旧出来なかった場合、料金は発生しますか?
Dr.データ復旧はお客様の信頼を大切にしております。お客様の ファイルが一個も救えなかった場合、一切費用は発生致しません。
ハードディスクの復旧料金の範囲はどれぐらいですか?
復旧料金はデータ損壊の程度に基づき算出致します。復旧料金以外に、別途費用が発生することはありません。
初期診断後に復旧を辞めたい場合、キャンセル料が発生しますか。
いいえ、初期診断は無料ですし、途中でキャンセルされても料金は一切発生しません。
ハードディスク内に機密データが保存されています。データのセキュリティーが心配です。
弊社はデータの安全性を最優先に考えています。営業時間に関係なく、24時間365日、専門警備会社の厳密な監視システムでお客様のメディアを守ります。全てのご依頼に専属のエンジニアスタッフを配属しており、それ以外の社員は一切着手することを禁止しております。全員スタッフが入社する際、必ず個人情報保護規則を署名させております。
自分のノードパソコンでデータを確認することが可能ですか?